
ヨガにはいろいろな種類があります。
先日yuga yoga studioのヨガイベントにて「リストラティブヨガ」のクラスをさせていただきました。
リストラティブヨガとは、「【なにもしないこと】を実践する」と説かれており、心地良い状態で意図的に静止することで、深い休息感を得るためのヨガです。
ひとつのポーズの時間は3~5分、長いポーズだと20分かけるものもあります。
現代はよりスピーディーで効率を求められる時代に変化し、多くの現代人は日々ストレスに悩まされています。
一方でわたしたちは直接的にストレスを解消できないことが多く、その結果慢性的にストレスを抱えて生きています。
ストレスの対処法は何でしょうか。
それは、リラックスすることです。
リラックスとは深く休息することです。

リストラティブヨガでは、このようにいろいろな補助道具を使います。
道具を体の下に置いたり、寄りかかったりしながら、骨や筋肉に無理のない心地よい状態を探していきらポーズが完成したら完全なリラクゼーションに入ります。
体の緊張が解けて、脳が静かな状態です。
今回初めてリストラティブヨガを体験されたスタジオの参加者のみなさまも、いつもと違うヨガに驚いていました。
ヨガには多くの種類があります。
みなさんもいろいろなヨガを体験して
自分に合うヨガ、好きなヨガを
探してみてください。
→HOME