本日、第7回 お寺ヨガを、八坂寺にて開催しました。

ここ数年、世界的に「禅」がブームになっているそうです。
ものごとにとらわれない、求めすぎない、シンプルに生きる。そんな精神性が、情報過多の競争社会に疲れた私たちに大切なものを思い出させてくれるからかもしれません。

体を動かして自らを律することで心の穏やかさを得てゆく。
住職さんのお話は八正道と十善戒について。そして、月輪観の瞑想を20分を行いました。

ケーキはRICO SWEETS & SUPPLY CO.さん、お茶はbotanico.nicoさん。美味しいケーキとお茶に癒され、お寺の知恵から生きるヒントを学びました。

ご参加いただいたみなさんありがとうございました。
今日はお天気も良く、みなさんヨガの後は春のお寺の散策を楽しまれていました。



次回のお寺ヨガは夏です。
お楽しみに♪