「何を摂るか?」も大切だけど
「何をやめるか?」はもっと大切
そんなお話からスタートしました。
第9回el viento YOGAからだのお勉強会
【yoga✖️腸内環境セミナー】開催しました。

セミナー講師は分子整合医学を学んでいる
ファスティング講師の門屋美由紀先生です。
リーキーカッド、カンジダ菌、プロバイオティクス、電磁波対策まで内容は発展しました。参加者全員が自分の生活を振り返り、習慣を改める良い機会となったことと思います。

ヨガクラスは私が担当し、各臓器にアプローチする動きを取り入れながら内臓や神経を保護する骨格をゆったりと整えていく穏やかなヨガクラスを。


美由紀先生とのコラボセミナーは
更年期障害や副腎疲労
女性ホルモンをテーマとして
今後来年に予定しております。
今回ご参加いただいたみなさま
ありがとうございました。

次回のel viento YOGAからだのお勉強会は
来週へと続きます!!
12/4【自分の体を知る解剖学セミナー】
講師は柔道整復師の岩佐賢治先生です。
私たちの身近な事象[首肩こり・猫背・腰痛・ひざの痛み・冷え性・骨盤の歪みと開き]6つのこの症状にフォーカスします。
なぜその症状が起こるのか?
それを起こす体の仕組みはどうなっているのか?
その痛みの取り方、ならない方法
予防策について、解剖学的に学んでいきます。
〈満席のためキャンセル待ち受付中〉
https://www.elviento-matsuyama.com/各種セミナー/
ご予約いただいているみなさま、来週も引き続きよろしくお願いいたします。
→HOME